SSブログ

気ままさん日記

ニュースや日常で気付いたことや感じたことを気ままに書いていきますよ。

 

カテゴリー:映画

劇場版 名探偵コナン 作品一覧 [映画]

劇場版 名探偵コナン。

1997年から、毎年1本ずつ公開となっているんですね。

知らなかった・・・

いま公開されている「ゼロの執行人」が22作品目。

それも含めて映画版の名探偵コナン作品を一覧にすると、次のようになります。

1作目(1997年公開) 時計じかけの摩天楼
2作目(1998年公開) 14番目の標的
3作目(1999年公開) 世紀末の魔術師
4作目(2000年公開) 瞳の中の暗殺者
5作目(2001年公開) 天国へのカウントダウン
6作目(2002年公開) ベイカー街(ストリート)の亡霊
7作目(2003年公開) 迷宮の十字路(クロスロード)
8作目(2004年公開) 銀翼の奇術師(マジシャン)
9作目(2005年公開) 水平線上の陰謀(ストラテジー)
10作目(2006年公開) 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)
11作目(2007年公開) 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)
12作目(2008年公開) 戦慄の楽譜(フルスコア)
13作目(2009年公開) 漆黒の追跡者(チェイサー)
14作目(2010年公開) 天空の難破船(ロスト・シップ)
15作目(2011年公開) 沈黙の15分(クォーター)
16作目(2012年公開) 11人目のストライカー
17作目(2013年公開) 絶海の探偵(プライベート・アイ)
18作目(2014年公開) 異次元の狙撃手(スナイパー)
19作目(2015年公開) 業火の向日葵
20作目(2016年公開) 純黒の悪夢(ナイトメア)
21作目(2017年公開) から紅の恋歌(ラブレター)
22作目(2018年公開) ゼロの執行人(しっこうにん)


コンプリート(全作品見ている)という人もいるのでしょうか。

Huluだと、過去の1作目~21作目までが全部視聴できるようになっています。

2週間の無料トライアル
(※紹介している作品は、2018年5月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。)

「から紅の恋歌(ラブレター)」の配信は5月10日までですけれど。

それを使って、ネットで一気に見るという手もありますね。



nice!(1) 
共通テーマ:映画

映画「ツレがうつになりまして。」栗田理髪店ロケ地 [映画]

2011年公開の映画「ツレがうつになりまして。」をVODで視聴しました。

宮﨑あおいさん演じる妻、髙崎晴子(ハルさん)の実家が理髪店なのですが、とても味のある感じのお店でした。

このロケ地はどこだろう・・・と思って調べてみたけれど、エンドクレジットなどからはわからず。

でも、わかりました。

東京都西多摩郡日の出町にある「藤太軒理容所」です。



山田孝之さん主演の短編映画「点」などでもロケ地として使われています。

藤太軒理容所の公式サイトに情報が載っていました。

http://www5c.biglobe.ne.jp/~tohtaken/roke.html

「ふじたけん」と読むのかと思ったのですが、綴りからすると「とうたけん」ですね。











nice!(0) 
共通テーマ:映画

ペンを売る方法 映画「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 [映画]

レオナルド・ディカプリオ主演の映画作品「ウルフ・オブ・ウォールストリート」を動画配信サービスのdTVで見ました。




ウォール街の株ブローカー、ジョーダン・ベルフォート(実在の人物)が主人公。

彼の回想録が原作だそう。

ウルフ・オブ・ウォールストリート 上 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

新品価格
¥821から
(2017/4/6 01:45時点)




予告編映像↓


そのなかで、ペンをセールスする方法が出ていました。

一緒に仕事をしていくことになる男たちと食事をしているときに、主人公が「何でも売れるって?じゃあ、このペンを俺に売ってみろ」といった感じでペンを差し出します。

豪語した男は、即答できませんでした。

しかし、同席していた別の男にやらせてみると、あっさりと問いをクリアしてしまいます。

彼はどうやってペンをセールスしたのでしょうか?


以下、ネタバレになります。


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


ペンを手に取った男は少し考え、「そのナプキンに名前を書いてくれるか」と言います。

主人公「ペンは?」

男「そう、これが必要だろう」

ということで成立。


主人公は「見ろ。彼は緊急性を作り出した。ペンを買いたいと思わせる理由を」といった内容を言っていました。

これは物事をだいぶ単純化していますし、また(ペンを即座に売るための)唯一の方法というわけでもないでしょう。

しかし、大いに参考にできる話だと感じました。

民間企業に従事している人は、みな知っておいていい話とさえ言えるかもしれません。


自分も、仕事の中で活かすことが出来ないか、もう少しいろいろ考えてみたいと思います。












nice!(1) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。